2024/06/20 23:48
漁港ヘッドギガのヘビーウエイトと漁港ヘッドメガ(完パケ品)入荷しましたー✨
それぞれお得なプロパック(バリューパック)もあります。
マニアックなジグヘッドをラインナップする(目標)ブランドが「ジグヘッドマニア」。
漁港ヘッドシリーズでは、ヘッド形状はほぼ同じでフックサイズを細かくバリエーションしてるんですが、今回のこの「ギガ」と「メガ」でどう違うのか?

一番の違いは…
⭕️フックサイズ。
メガは#6フックで、ギガは#6G(#4との認識でもオッケー)。
軸の長さが少しギガのほうが大きいです。
次に…
⭕️フックのゲイプ幅(フトコロの広さ)
メガはどちらかというとナロー(狭い)で、ギガはワイド。
ほかでいうと、
⭕️ギガはフローリンコート仕様かつ、平打ち仕様のフックを採用。
ざっくりこうなってます✋
使い方の目安として…
⭐️アジングの場合、26㎝~30㎝前後メインに狙うならメガ。30㎝以上~40cm前後までを狙うならギガがオススメ。
⭐️メバリングの場合、25~30㎝前後にはメガ。ボートメバリングなどで28㎝以上のメバルを数釣っていくならギガ。
…だいたいこんな感じです。
あっ!バチコンアジングにもオススメですよー🎵
両ジグヘッドともタフさが特徴。ひ弱のフックが付いたジグヘッドとはワケが違う。Made in Japanのodz製です。
ぜひお試しくださいねー🎵
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
ほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
【公式HP】
https://level6-junkfish.com/
【Twitter】(@LEVEL6_toujima)https://twitter.com/LEVEL6_toujima?s=06
【Instagram】
レベロク公式(level6_official)
https://instagram.com/level6_official
個人アカウント(level6_toujima)
https://www.instagram.com/level6_toujima
【レベロクSHOPJunkfish】
https://level6.thebase.in/
【レベロクSHOPメルカリ店】 @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/V48CJQG86GNLnzph9